2019年11月15日に『溶岩石カルド 新潟万代』がオープンします。カルドは全国90店舗以上展開している大手ホットヨガで新潟では初出店です。
この記事はこんな人を対象に作成されています。
- カルドの名前を初めて聞いた
- カルドのヨガってどんなヨガなのか知りたい?
- カルドは他のホットヨガの違いを知りたい
ホットヨガで30〜50代の女性に人気のカルドですが、男性が通えるかも調査してみました。記事を読む前に、体験レッスンに参加されたい方はこちら↓
カルド 新潟万代のこだわり

カルドのこだわりを3つにしてみました。
① 溶岩浴を使用している
ホットヨガ カルド新潟万代は、
室温40℃、湿度55%
の高温多湿の環境でヨガをします。
溶岩浴は岩盤浴よりもミネラルも10倍以上あります。
溶岩石でレッスンを受けただけで肌がすべすべになったという口コミ評判も多数。
ガスヒーターを使用しない体に優しいスタジオになっています。
そのため、通常のホットヨガとは異なり溶岩浴のため体の芯から温まることができます。
② 施設内が広い
最大60名が通うことができる普通のホットヨガスタジオより
大きい店舗になっています。
③フィットネスジムが併設している
フィットネスジムとホットヨガで迷ってる人は、いますぐカルドの体験レッスンに参加してみましょう。
カルド 新潟万代は、ホットヨガの契約をするだけでフィットネススタジオの器具を自由に使用することができます。
筋トレをしてから、ホットヨガのレッスンに参加することで、より『痩せる効果』が期待できます。
※筋トレをして『痩せやすい成長ホルモン』が分泌されてる時に有酸素運動をするとダイエットに効果的だからです。
カルド 新潟万代 男性は通える?女性だけ?

カルド 新潟万代は
女性専用スタジオ
になっています。男性は残念ながら通えません。
異性がいない女性だけの環境のため
安心してレッスンに集中することができます。
カップルや夫婦など異性同士で
ホットヨガを体験したい!
という方は、LAVA(ラバ)に通うことをオススメします。
カルド 新潟万代の口コミ評判って?

今日は久しぶりにヨガ行けました🧘♀️
やっぱりいいですね!#ホットヨガ#カルド— mykyss (@gzy0bZ3RMXXx4T1) May 19, 2019
久しぶりのホットヨガだったのに
レベル3。
しかも女の子の日。最後の15分貧血になりそうやった(~_~;)
けどこれくらいがやってる感じがする。
— AI@ワンブランドアドゥマン (@xxroquettexx) September 25, 2019
溶岩石ホットヨガは一般的なホットヨガと比べて効果がスゴイ!と聞いてはじめました!
週に4回ペースで通っているうちに、2ヶ月で体重が2㎏減り、あきらめていたデニムが穿けるようになりました! 溶岩石のミネラルが代謝に効いているようで、お肌もキレイになってきました!長年の運動不足でむくみやすく、少し太ってきていたのが、今では代謝が良くなって筋肉量もアップしました! 初心者だったヨガも気持ちよくて、ハマっています。溶岩石のミネラルのおかげで、肌も姿勢も気持ちも上向きになって、毎日変わっていくのが楽しいです。
腰痛や肩こりがひどかったけれど、始めてからいつの間にか痛みがなくなっていました。
日常生活であまり汗をかかないので、良いリフレッシュになっています。

30代女性
初めてホットヨガを体験しました。思った以上に暑かったので先生に『暑くない場所はどこですか?』と聞いてしまいました。教えてもらってそこでヨガ体験をしました。じわじわと汗が出てきて溜まってたストレスもどこかいってしまったくらいリラックス効果を実感しました。

50代女性
他のホットヨガスタジオに比べて広々してます。
40代女性
初めてだったので、途中で気分が悪くならないか結構不安でした。インストラクターさんの丁寧な配慮もあり、気持ち悪くなるどころか、爽快感だけ残りました。レッスン後はシャワーを浴びましたが全然混んでいませんでした。
※カルドの口コミ評判には個人差が有ります。
カルド 新潟万代の店舗情報やアクセス方法

営業時間
平日 9:00~22:30 土日祝 9:00~20:00
定休日
毎週木曜日
住所
新潟県新潟市中央区万代1-3-30 万代シルバーホテルB1F
地図